1996年の洋楽ヒット曲TOP10を振り返り【曲紹介付き】


↑クリックで曲を保存できます。
スペインのラテン音楽・デュオLos Del Rioの、言わずと知れた世界的大ヒット曲です。原曲のスペイン語版は1992年に完成していましたが、その後、英語詞を追加したリミックス版が制作されました。ミュージックビデオのマカレナダンスも大流行しました。

当時の超人気アーティストMariahとBoyz II Menがコラボし、16週連続ナンバーワンの新記録を樹立した歴史的大ヒット曲です。曲中では、Mariahの友人且つかつての共同制作者で、1995年に急逝したC&C Music FactoryのDavid Coleへの思いを綴っています。

アルバム「Falling Into You」からの第一弾シングルで、前アルバムの制作にも参加したDiane Warrenが作詞・作曲を、David Fosterがプロデュースを手掛けています。Robert Redford、Michelle Pfeiffer主演の映画「アンカーウーマン」の主題歌としても有名です。
アーティスト名の「The Tony Rich Project」は、R&BシンガーTony Richの愛称で、デビューシングルの本曲は、アメリカを筆頭に世界的な大ヒットを記録しました。本曲を収録したデビューアルバム「Words」も自身のプロデュースで、大ヒットとなりました。
Mariah、Jermaine Dupri、Manuel Sealの共同作品で、アルバム「Daydream」からリリースされたシングルは、本曲で三曲連続のナンバーワンとなりました。ミュージックビデオの映像の多くは、Mariahが主催する「Camp Mariah」の中で撮影されたものです。
本曲は、1989年に放送された「Saturday Night Live」で演奏されていましたが、正式にリリースされたのは1995年でした。1997年の第39回グラミー賞では「最優秀ロック楽曲賞」を受賞しました。1999年には、Eric Claptonとのデュエット曲が制作されています。
本曲は、アルバム「E. 1999 Eternal」の収録曲で、前年に急逝したギャングスタ・ラップのアイコンEazy-Eに捧げた楽曲と言われています。1997年の第39回グラミー賞では「最優秀ラップ・パフォーマンス賞デュオまたはグループ部門」を受賞しました。
イギリス・ウェールズ地方の女性シンガーDonna Lewisのデビュー曲で、デビューアルバム「Now In A Minute」にも収録されています。イギリスの小説「Love for Lydia」に影響を受けてDonna自身が書いた楽曲で、実は当初の楽曲名も「Lydia」でした。
アルバム「Secrets」からリリースされた両A面シングルです。いずれもBabyfaceプロデュースで、「You're Makin' Me High」ではバックボーカルも務めています。本曲で、三度目のグラミー賞「最優秀女性R&Bヴォーカル・パフォーマンス賞」を受賞しています。
セルフタイトルのアルバムからの第一弾シングルで、曲中では、Keith自身が発見した女性R&BトリオKut Kloseとコラボしています。Marvin Gayeのヒット曲「Sexual Healing」をサンプリングした「Flavahood Sexual Remix」というリミックス版もあります。







