1995年の洋楽アルバムランキングTOP10【解説付き】

収録曲一覧
サウスカロライナ州のロックバンド、Hootie & The Blowfishのメジャーデビューアルバムです。John MellencampやR.E.M.で実績のある、Don Gehmanがプロデュースを務めました。1996年の第38回グラミー賞では、最優秀新人賞など2部門を受賞しました。

カントリー界のスターGarth Brooks初のベストアルバムです。正確にはリリースの3ヶ月前に、チャリティー目的で、マクドナルドの店頭で別のベストアルバムを販売しています。この頃には、上位に必ず彼の名前が登場し、アルバムチャートの常連になっていました。

収録曲一覧
ジャケットに大きく描かれたグループ名の「II」が特徴的なアルバムです。収録曲の「I'll Make Love To You」と「On Bended Knee」が続けざまにナンバーワンとなりました。1995年の第37回グラミー賞では、最優秀R&Bアルバム賞など3部門を受賞しました。
収録曲一覧
14年間の活動休止を経てリリースしたアルバムで、MTV Specialのライブ録音と新曲4曲が収録されています。おなじみの「Hotel California」もアコースティック演奏です。日本でもオリコン6位にランクインし、ワールドツアーの武道館公演を実現しました。
収録曲一覧
収録アルバム
TLCの第二弾アルバムで、前作同様、Babyface、Jermaine Dupriをプロデューサーに迎えました。また、新たにPuff Daddyがヒップホップを担当しました。この頃、Left Eyeが放火罪に問われて更生施設送りになりましたが、レコーディングの一部には参加しています。
収録曲一覧
Pearl Jamの中ではかなり実験的なアルバムで、アグレッシブ・ロック、バラードなど様々なテクニックを取り入れています。レコーディング中にドラマーのDave Abbruzzeseが脱退し、途中から元Red Hot ChillipeppersのJack Ironsが参加しました。
Toni Braxton / Toni Braxton
収録アルバム
Green Dayの第三弾ながら初のメジャーデビューアルバムです。全世界で2,000万枚の売上を記録し、パンク・ロックを普及させたことでも評価されています。1995年の第37回グラミー賞では、最優秀オルタナティヴ・ミュージック・アルバム賞を受賞しました。
収録曲一覧
収録アルバム
オルタナティヴ・ロックバンドLiveの第二弾アルバムで、プロデュースはTalking HeadsのJerry Harrisonです。アルバムのジャケットは、スコットランドの画家Peter Howsonの絵「Sisters of Mercy」で、2005年のオークションで186,000ドルで落札されました。
収録曲一覧
サックス奏者Kenny Gのクリスマスソングのアルバムで、シーズン直前の1994年11月にリリースされました。「Silent Night」「White Night」「Winter Wonderland」などスタンダード曲が収録されています。アメリカとそれ以外の国で、収録曲が変わっています。
収録曲一覧
収録アルバム
映画のサウンドトラックながら、二年連続で年間トップ10入りを果たしました。1995年の第67回アカデミー賞では、歌曲賞部門に3曲がノミネートされ、うちElton Johnの「Can You Feel The Love Tonight?」が受賞しました。Hans Zimmerも作曲賞を受賞しています。







